第73回セミナー2023.12.21
5年目までに知っておきたい臨床推論の基礎コース 疼痛原因組織~組織とストレスの関係~
第72回セミナー2023.11.9
5年目までに知っておきたい臨床推論の基礎コース 問診と身体機能評価
第71回セミナー2023.9.28
5年目までに知っておきたい臨床推論の基礎コース リーズニングにおけるエビデンスの使い方
第70回セミナー2023.9.3
Laplace&takesコラボセミナー
硬さの本質
第69回セミナー2023.7.27
5年目までに知っておきたい臨床推論の基礎コース 炎症編
第68回セミナー2023.5.27
5年目までに知っておきたい
臨床推論の基礎
第67回セミナー2023.4.15~4.16
自分の身体を通じて、ヒトを観る術を学ぶ!
~佐竹拓也の世界観~
第66回セミナー2020.5.26
「最低限知っておきたい大腿骨近位部骨折術後の荷重痛に対する評価と介入」
第65回セミナー2020.5.26
「最低限知っておきたい肩複合体
腱板編」
第64回セミナー2020.7.19
肩甲帯編」
第63回セミナー2020.6.28
肩甲上腕関節編」
第62回セミナー2020.5.26
第61回セミナー2020.4.26
「脳卒中患者の姿勢制御と歩行」
第60回セミナー2020.3.15
「脳画像から紐解く脳の
システム障害と予後予測」
第59回セミナー2020.2.16
「脳の基本的な機能解剖と脳画像の見方」
第58回セミナー2020.1.19
「量子力学を応用した徒手療法
〜Zen Meditation approach information seminar〜」
第57回セミナー2019.12.1
「呼吸リハビリテーション入門」
〜基礎から臨床応用までしっかりと〜
第56回セミナー2019.10.17
「いまさら聞けない解剖学
〜骨盤・股関節・大腿編〜」
第55回セミナー2019.10.16
「いまさら聞けない生理学 〜循環器編〜」
第54回セミナー2019.9.27
「セラピストが運動療法を行う上で必要な
単純X線像の見方」
第53回セミナー2019.8.25
「筋膜の基礎と実践」
第52回セミナー2019.7.7
「最低限知っておきたい肩複合体 腱板編」
第51回セミナー2019.6.23
「腰痛症に対する仙腸関節への
評価とアプローチ」
第50回セミナー2019.5.19
「腰痛症に対する多裂筋と椎間関節への
第49回セミナー2019.4.14
〜肩甲帯・上腕・前腕 詳細編〜」
第48回セミナー2019.3.17
肩甲上腕関節・肩甲帯 ROM介入編」
第46.47回セミナー2019.1.20
肩甲上腕関節・肩甲帯 可動域編」
第45回セミナー2018.12.2
「肘関節の屈曲制限・伸展制限
に対する評価とアプローチ」
第44回セミナー2018.10.28
〜頸部・体幹・臓器編」
第43回セミナー2018.9.23
「楽に動ける身体つくり
〜呼吸理学療法を応用する〜」
第42回セミナー2018.7.15
「運動器疾患のなぜ?がわかる
股関節セミナー」
第41回セミナー2018.6.3
「吉尾雅春の脳卒中症例検討
〜画像からここまでわかる〜」
第40回セミナー2018.5.20
「Spine Dynamics療法×セルフエクササイズ
体幹編」
第39回セミナー2018.4.25
「人間としてのリハビリテーション
〜活動参加につながる脳卒中の回復期〜」
第38回セミナー2018.3.25
「いまさら聞けない解剖学〜下肢編〜」
第37回セミナー2018.2.25.
「呼吸・循環のリスク管理とフィジカルアセスメント」
第36回セミナー2018.1.14.
「PT視点からみた摂食・嚥下障害への徒手的介入」
第35回セミナー2017.12.10.
「脳卒中患者とADL
~動作練習で身体機能を促通する〜」
第34回セミナー2017.11.11.
「脳卒中片麻痺患者に見られる動作パターン特性をバイオメカニクスから考える」
第33回セミナー2017.10.1.
「いまさら聞けない解剖学〜上肢編〜」
第32回セミナー2017.8.6.
「Spine Dynamics療法×セルフエクササイズ」
〜自己医療としてのファンクショナルストレッチ〜
第31回セミナー2017.7.23.
「いまさら聞けない解剖学〜総論〜」
第30回セミナー2017.6.25.
「脳画像の見方と臨床展開」
第29回セミナー2017.5.28.
「皮膚運動学 基礎と臨床応用」
第28回セミナー2017.4.2.
「姿勢・動作のバイオメカニクス的検討」
第27回セミナー2017.3.12
運動器疾患の「なぜ?」がわかる
足関節・足部セミナー
第26回セミナー2017.2.26
「肩複合体の評価が1日でわかるセミナー」
〜下肢・体幹からの影響も含めて〜
第25回セミナー2017.1.15
「やさしい足部」
〜基礎と治療エッセンス〜
第24回セミナー2016.12.18
「顎関節の機能解剖と臨床応用
〜頭頸部から全身への下降性運動連鎖〜」
第23回セミナー2016.12.3
「女性の身体変化と機能不全 〜月経痛,産前産後から高齢者,股関節周囲の評価・介入〜」
第22回セミナー2016.11.20
「頭頸部の機能解剖と臨床への応用
リスク管理から運動療法まで」
第21回セミナー2016.10.30
山口光國の「肩のセラピー」
第20回セミナー2016.10.29
「セラピストに必要な見えない技術
総合的判断力を考える」
第19回セミナー2016.9.3-4
「セラピストのための体の使い方とコミュニケーション」「感じるコアから動くコア」
第18回セミナー2016.7.10
「知識と臨床をつなげて苦手を克服!循環・呼吸を深く読む急性期のリスク管理」
第17回セミナー2016.6.11
「Dynamic Posture Control Therapy 安定した歩行を可能にするための新しい理学療法体系」
第16回セミナー 2016.5.21-22
「形態構築アプローチ 理論と実践」
第15回セミナー 2016.5.7-8
「慢性期脳卒中患者の歩行に対するボバースアプローチ」
第14回セミナー 2016.4.10
「腰椎ー骨盤ー股関節の治療戦略」
第13回セミナー 2016.3.27
「運動器疾患の「なぜ?」
がわかる膝関節セミナー」
第12回セミナー 2016.3.21
「バイオメカニクス解体新書+神経運動学 in TOKYO」
第11回セミナー 2016.1.17
「アレルギー疾患に対する徒手的介入 〜セラピストがアレルギー疾患に対してすべき治療」
第10回セミナー 2015.12.5-6
「胸郭運動システムの構築」
第9回セミナー 2015.11.28
「歩行機能獲得のための
バイオメカニクス治療アプローチ 下肢編」
第8回セミナー 2015.11.3
「脳科学と心理学を融合したマインド&コミュニケーション講座〜療法士飽和時代を生き抜くために絶対に必要な事〜」in TOKYO
第7回セミナー 2015.9.13
「呼吸機能の評価と治療
〜呼吸療法の理論と実践〜」
第6回セミナー 2015.8.8
「入谷式足底版の
直接的評価に基づくパッド調整」
第5回セミナー 2015.7.11
「ヒトの本質 治癒機転から考える臨床の展開 解剖学,疼痛抑制,セラピュティックセルフ PTの本音」
第4回セミナー 2015.6.21
「バイオメカニクス解体新書
〜実技を通して物理を学ぶ〜」
第3回セミナー2015.5.24
「脳科学と心理学を融合したマインド&コミュニケーション講座〜療法士飽和時代を生き抜くために絶対に必要な事〜」
第2回セミナー2015.4.26
「Spine Dynamics療法
〜脊柱へのアプローチで劇的に改善する身体機能〜」
第1回セミナー 2015.2.14
「BiNI Approach
〜一度聞いたら無視できない身体法則〜」
ご参加いただき,ありがとうございました.